葉色の悪い五葉松
五葉松の枝先だけを軽く整枝しました。
半逆光のためか?、葉の色が黄色く写っています。
樹高 11㎝ 鉢 渡辺正山 8×6.7×4 壷堂彫

「 安心してください!大丈夫ですよ」と言いたい処ですが
以前の写真と比べるとやはり葉の色が悪いですね。
15年7月頃の写真

ここ数年 展示会後に五葉松を枯らしていました。
今年 この樹は使いませんでした、
枯らすのが怖かったからです。
「展示会に合わせ 無理な植え替えや 強い整枝をしたからじゃ!」
「展示の前年に鉢合わせや整枝を済ませておくべきじゃたのぉ!!」
「少しは適期を考えて手入れをせんか!」 プンヾ(`・3・´)ノプン
盆栽の神様に怒られてしまいました。
特別な冬対策が必要のない土地柄ですが、
この樹には冬季保護が必要かも知れません、
無事に 冬を越して欲しいですね、
来年こそ使えるように!。
「過保護はいかんぞ~!」
遠くから神様の念押しの声が聞こえました。

にほんブログ村
半逆光のためか?、葉の色が黄色く写っています。
樹高 11㎝ 鉢 渡辺正山 8×6.7×4 壷堂彫

「 安心してください!大丈夫ですよ」と言いたい処ですが
以前の写真と比べるとやはり葉の色が悪いですね。
15年7月頃の写真

ここ数年 展示会後に五葉松を枯らしていました。
今年 この樹は使いませんでした、
枯らすのが怖かったからです。
「展示会に合わせ 無理な植え替えや 強い整枝をしたからじゃ!」
「展示の前年に鉢合わせや整枝を済ませておくべきじゃたのぉ!!」
「少しは適期を考えて手入れをせんか!」 プンヾ(`・3・´)ノプン
盆栽の神様に怒られてしまいました。
特別な冬対策が必要のない土地柄ですが、
この樹には冬季保護が必要かも知れません、
無事に 冬を越して欲しいですね、
来年こそ使えるように!。
「過保護はいかんぞ~!」
遠くから神様の念押しの声が聞こえました。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ミニ五葉松 プチ整枝後に植え替えたいが 2017/05/15
-
五葉松 植え替え 2017/05/10
-
五葉松 鉢合わせ 2017/05/07
-
五葉松 植え替え 2017/04/03
-
五葉松 「明星」の古葉取りと整枝 2016/08/31
-
五葉松 古葉取り整枝 2016/08/27
-
五葉松 プチ整枝 2016/08/24
-
五葉松 鉢合わせの検討 2016/08/19
-
五葉松 2016/03/20
-
五葉松 初めての整枝 2016/03/10
-
葉色の悪い五葉松 2015/12/12
-
五葉松 古葉刈り 2015/07/29
-
五葉松 古葉刈り 2015/07/26
-
五葉松 明星 2015/05/24
-
明石五葉松 整枝と正面変更 2015/04/14
-