チリメンカツラ 植替えと整枝

入手時は一直線の立ち上りでした.
すでに針金だけでは曲がらない太さがあったので
駄温鉢と幹との間に角材を入れ 鉢底から針金で絞り(幹が当たる所は丸く削り)
立ち上りの一曲を作りました。
殆ど手入れせずいまいち垢ぬけない姿です。
スリット鉢で管理する事にしました。

間延びした枝を追い込み 今の輪郭線内に収まれば完成という事で!。
- 関連記事
-
-
ミニ黄金縮緬蔓 樹形構想 2017/05/09
-
黄金縮緬葛の葉刈り 2016/06/21
-
チリメンカズラの植え替え 2016/06/09
-
チリメンカズラの植え替え 2016/05/26
-
チリメンカズラの植え替え その2 2016/05/10
-
チリメンカズラの植え替え その1 2016/05/10
-
縮緬葛 葉刈り 2015/07/05
-
縮緬葛 初めての鉢合わせ 2015/07/04
-
縮緬葛 葉刈り 2015/07/03
-
縮緬葛 葉刈り 2015/07/02
-
縮緬葛 葉刈り 2015/06/16
-
縮緬葛 鉢合わせ 2015/05/23
-
黄金縮緬葛 植え替え 2015/05/11
-
縮緬葛 植替え 2015/05/11
-
チリメンカツラ 植替えと整枝 2015/05/07
-